こんにちは
採用担当の林下です。
新人の座学研修もあと一週間。
来月からいよいよ配属先が決まり、OJ
研修の内容も後半戦に入ると、より実践的になって来ました。
前回の研修は、HTML5について。
2日に渡って研修を受けました。
HTMLは、
中高の授業や趣味で簡単なホームページを作る際に触った事がある
ご存知の通り、ほとんどのWebページは、このHTMLとCSS
暗号みたいなコードをブラウザで読み込むと、
2日に渡った研修では、
・HTML5、Javascript、CS
・実際にHTML5を利用した演習
・HTML5、レスポンシブ・デザイン、デバイスによってレイアウトを変えるCSSの使い方について
・var dateを使ったカレンダー作成課題
などを学びました。
中身が濃く、時間内で課題をこなすのが大変だったという人もいたようですが、早速復習して巻き返します
などと意気込みを語ってくれました。
今後もまだまだ新しいことを学ぶことができるので楽しみですね
少しでも興味を持っていただきましたら、お気軽に説明会お越しください
交通費も補助します。