ミニピン べるのアジリティー奮戦記 -29ページ目

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

LOL Dollsが今アメリカで熱いらしい。

アジリティーの練習をしているフィールドが

馬がいるRanchにあるんだけど、そこで雇われている

メキシカンの家族が何家族が住んでいる。

そして、毎年その子供たちと家族へのクリスマス

プレゼントをインストラクターとその生徒たちが

受け持っている。

 

家族にはスーパーマーケットのギフトカードを。

そして30人の子供たちはそれぞれほしいものを

書いて、私らが1人子供を受け持ってプレゼントを

用意する。今年は私を8歳の女の子を担当。

もちろん、子供たちにプレゼントを受け持たなく

てもいいんだけど、わたしは小さい時に

毎年、クリスマスのツリーの下に置いてある

プレゼントを空けるのがすごく楽しみだったから、

やっぱ子供たちにもプレゼントをあげたい。

 

ほしいものはLOL DollかLOL Baby Dollか

バービーかくつだって。LOL Dollって何?

ってグーグルしたら今、すごい人気らしいことを

初めて知る。

 

LOL Bigだけど、アマゾンで購入。

へー今はこんなのが流行ってるのか。。

まったくかわいさがわかんないなあ。っておばさんは

思う。

IMG_0627.JPG

アマゾンでこれがセールだったから、

おまけでピンクのくつを追加。

このピンクのくつはかわいいなあ。

自分でも欲しいくらいだ。

IMG_0628.JPG

喜んでくれるといいけど。

アマゾンのギフトレシートを添えておいたから、

気に入らなかったら、交換しておくれ。

今週の日曜日の夜、CVS ファーマシーで3度目の

ワクチン接種。1回目と2回目はファイザーだったけど、

今度はモデルナ。別に選んだんじゃなくて、単に

アポがモデルナのその時間しか空いていなかったため。

 

1回目と2回目は全然なんともなかったけど、今度のは

副作用が。。朝起きたら、首と肩が異常に凝っていて、

風邪をひく前兆アリ。

20時間ぐらいして、寒気と節々が痛い。

でも、ちょっと寝てたら、2時間ぐらいで回復。

その次の日は半日注射を打った左側半分がなんか

痛かった。水曜日には元通り。

 

ワクチン打ってなかったら、コロナの病状はこれの

何十倍もひどいことを考えたら、怖い。

注射でこんな症状がでるとは、コロナはマジ恐ろしい。

 

そんなんで、ご褒美としてLady Mのマロンミルケーキを食べた。

10月に食べ損ねて、そのあと店頭から消えたと思ったら、

また期間限定で復活。

モンブランのクリームがたっぷり各ミルクレープの間に入っていて、

マジおいしい。11ドルするけど、その価値あり。

IMG_0610.JPG

今日はサンクスギビングデイ。

感謝をする日。

 

IMG_0604.JPG

 

こっちでは七面鳥は”がブル、がブル”という鳴き声をする

というけど、とてもあの鳴き声は”がブル、がブル”なんて

聞こえないぞ。だれが最初のそんなことをいったんだろうか?

 

MODO Hawaiiで本日特別のサンクスギビングデイ

の6個入りもちドーナツを購入。

 

IMG_0613.JPG

 

いっぺんに6個はたべれないので、

半分づつ味見。紫のがタロ芋で右はなんだったかなあ。

IMG_0614.JPG

 

これは左がカラメルベーコンが上にのっていて

で右がチュロス味だったかなあ。

アメリカ人のベーコンに対する愛はとても深い。

あんまりおいしくないと思うけど。。

IMG_0615.JPG

なんかいつもの味のほうがよかったかも。。

ちょっとがっかり。