今回の全国大会のグランプリファイナルで、多くの犬が
シーソーからロケットのようにフライングして、失格となっていました。
というのも、シーソーの端が犬にはよく見えなかったからだとみんなで言ってました。
それを実証するように、Nancy Gyesも記事を書いています。
犬の目と人間の目に映る違い
ライティングや地面の色によって、障害物の色がブレンドして
犬の目には見えにくくなるというもの。それによると、青、紫、黒、黄色は人間の
目と同じように犬にも見えるけど、緑、赤、ピンク、オレンジ、茶といった色は
犬には地面と識別しにくいらしい。
確かに大会では地面は赤茶色の土で、シーソーは赤と黄色だったなあ。(><;)
これから、こういうことも考えねば。。