シンバと初めての全国大会(2) | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

シンバくん、初のナショナルズ。
グランプリとスティープルチェース、セミファイナルで
両方クリーンだったんですが、さすがに全米からえりすぐりの
犬たちとあって、タイムが全然遅くて、ファイナルまでいけませんでした。



グランプリセミファイナル。
ユーチューブの画像がいまいちなんですが、プロの
録画も頼んだので、その画像が届いたら、もう一度ブログにて
アップデートします。

数人のひとから、シンバくんが地面の土の色と同化しているといわれました。
なんか、かろうじて走ってるのが見えるでしょうか?(;^_^A

ジャパンチームからブラタンミニピンのくれちゃんが参加していて、
超速いその姿にびっくり。いつかシンバもあんなに速く走れる日がくるのか?
くれちゃんはスティープルチェースの表情台に上がってましよ。

そして、イリノイ州から来てた、
かおりんさんとミニピンのバディーちゃん。やっとお会いできて
とてもうれしかったです。

そして、ジャパンチームの智美さん、入賞おめでとう。
22インチクラスはすごいツワモノぞろいのなか、無駄のない走りはかっこよかったです。
みんな来年はカリフォニアでお会いしましょう!