あれから一年過ぎました | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

早いもので、東日本大震災から一年。
アメリカでは復興のニュースとか流れてるけど、
原発の様子とか被災したペットの様子とか野生化してしまった犬達の
ニュースはまったくといったほど流れません。
もっとそういうことも世界に流してくれないかなあ?
前向きのニュースは大切だけど、現実を世界の人も知るべきだと思う。
この日のことを全世界の人々は忘れないでほしい。
私はこの日によって、高価ので避けていた地震保険に入りました。

さて、こちらは毎日晴天続きで、雨が例年の30%。
また水不足になりそうです。
体力アップのためにハイキングをしてます。
べるとシンバの鍼灸の前に早朝に先生の近くのパークにハイキング。


ミニピン べるのアジリティー奮戦記



ミニピン べるのアジリティー奮戦記


ミニピン べるのアジリティー奮戦記




その後にべるとシンバは先生のところへ。

べるは左側がずれていました。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記



憂鬱な顔です。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記



シンバは涼しい顔ですが、このあと鍼をしてもらい、大暴れ。
いつになったら、べるのように写真がとれるようになるのか。(・・;)


ミニピン べるのアジリティー奮戦記


カメラがぶっ壊れました。けっこう新しいのに、落としてしまったからなあ。
修理するか、それとも新しいの買ったほうがお得なのか、悩む~(・Θ・;)