まったり土曜日 | ミニピン べるのアジリティー奮戦記

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

カリフォニアでミニピンシンバ14歳フィオナ8歳パワーパフ0歳とともにアジリティー人生を突き進む女ひとり

先週は今年最初のアジリティーコンペに行ってきましたが、カメラを忘れ、ガ~ン(゚_゚i)
一日オンリーのインドアコンペでしたが、天気もよく気持ち良かったです。
でも、コースがメチャ難しく、全体のクリーンラン率も低かったようで、もしこれが今年の傾向ならば、
心して練習に励まればと思った私。
アジリティーは年々進化して、毎年コースも格段難しくなってます。

べるのクラスも手術後すでに一月から再開してます。
去年は一月に雨が多くて、べるのアジリティークラスも6週間続けて中止になりましたが、
今年は12月にだいぶ雨が降ったんですが、一月は未だ中止になってません。

あっそうそう、シンバも12月の初めよりアジリティーのファンデーション(基礎)クラスを
始めました。クラスに必死なので、なかなか写真が撮れないないんですが、その様子も
書きたいと思います。

今週末は予定が何もないので、まったりと。。

朝は近くのコーヒーショップに友達と待ち合わせ。
カリフォニアでは飲食店にペットは入れないので、ちょっと肌寒いけど、外です。

友達のジムはもう15年ぐらいの友達で、奥さんのシェリーともワタシは15年来の友達です。
(残念ながら、彼氏ではありません。。。)
近所に住んでいて、ときどき散歩がてら、コーヒーショップで職場の情報交換などをしてます。

ジムはべるのお気に入りです。

ミニピン べるのアジリティー奮戦記

シンバもいい子にしてましたよ。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記

べるはワタシのベーグル狙い。
ミニピン べるのアジリティー奮戦記





午後は二匹ともまったり。。寝てると平和なんだけどね。。(;^_^A

ミニピン べるのアジリティー奮戦記


ミニピン べるのアジリティー奮戦記