朝10時前に出てアクアライン。多少混んでてノロノロ運転。
いつものように君津の四季の蔵で野菜購入。
ここから私の運転。
一気に鴨川へ。
鴨川で美味しい魚料理が食べたくて!!
鴨川から少し南下したところにあった『磯膳よしえい』というお店へ。
何の情報もなしで入店しましたが、車は数台停まっていましたが、店内お客さんいなくてちょっと不安(ー ー;)
しかしネットで口コミ見るとなかなかの大好評!期待は膨らみます♪
おまけに目の前はオーシャンビュー❣️
そして2人してオーダーした亀御膳です。
天ぷら、お刺身、焼き魚(わらさ)に小鉢に味噌汁、ご飯に香の物。とても美味しかったです。
大将こだわりの魚料理のようでした。
ごちそうさまでした(о´∀`о)
さて、ここからは道の駅を巡りましたがいちいち車から降りるの暑くてめんどくさくて道の駅一軒目でやめ(゚∀゚)
でも、外房内房の海を満喫しました。
結局房総半島先端の館山まで行き、カーフェリーで帰るため浜金谷まで北上。
娘が小学生の頃、館山、南房総市はよく来たので、その頃の思い出なぞ語りながらでした。
久しぶりの金谷港でフェリーに。
混んでるかと思ったけど意外と空いてました!
久里浜着は夕方5時すぎ。
日の暮れが早くなりました。帰宅は6時半でした。
そして、今夜は秋田大曲の花火大会。
実は娘が彼氏と行っているのです( ̄▽ ̄;)
てな訳で我が家もテレビで見ていて『今のきれいだったね』などとLINEでやりとりしています。