今日はレオンの命日です(о´∀`о)
あの日の朝は旦那も出勤時、様子がおかしいな、と思ったそうです。
食卓テーブルの椅子の下でぐったりして声をかけても体を揺すっても反応が鈍くて、スポイトで水を口に含めるとむせました。あれ?!
おかしいとさすがに思いました。
とりあえず広いところへ寝かせていつものようにお腹をさすって様子を見ていました。
そのうちおしっこしました。急いでペットシート敷いて体拭いて、どうしたものか。
娘にもLINEして事情話し、意見を仰ぎました。
かかりつけの病院が空いた時間に電話して往診をお願いしましたが、間に合いませんでした。
苦しそうにしていたので抱き上げると、水のようなものを吐いて逝きました。
不思議と涙は出ませんでした。
抱っこが嫌いなレオンだったからもっと抱きしめれば良かった、と今後悔しています。
冷凍庫の保冷剤ありったけ出して冷やし、往診お願いしてた病院にも電話。
すると院長先生大変残念がってくださいました。そしてこちらで葬儀のお寺も紹介していただきました。
こちらの病院がお休みだったり予約が取れなかったりの時にお世話になっていた病院にも一応お礼の電話しました。こちらも大変残念がっていただきました。
旦那にも電話して、娘にもLINEすると、今夜帰ると。帰宅するなり号泣でした。
旦那は平静を装っていたけど夕飯食べると言葉少なに速攻2階へ上がってしまいました。
夜は私はリビングでレオンの横で寝ました。
エアコンガンガンかけてたので寒かった(笑)
翌朝は娘は普通に出勤し、旦那と私、レオンを丁寧に包みお寺へ。
旦那が付き添ってくれて助かりました。
骨になったレオン。出なくて出なくて苦労した💩が炭になって残ってたのにはビックリでした。お寺の人も驚いていました。
そんな、去年の今日のことでした…。
すみません長くなりましたが、今日は新ニャンコもいつも通り平常運転。
ただ、朝ごはんの好き嫌いしててカリカリが減っていなくてワタシを悩ませてくれました(笑)
そして午前中少し遅い時間に内科だったのでそれもありバタバタ。
レオンの写真に向かう時間もなくて💧
帰宅してからゆっくり写真に手を合わせました。