南部市場 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日は旦那と、金沢区の《ブランチ横浜南部市場》へ行ってきました。



こんなにオサレになるもっと前20年以上前に娘と3人で行ったことがありました。

その時は確か営業で『オヨネーズ』が来ていた記憶があります( ̄∀ ̄)


それから20年以上。とてもオサレにリニューアルされた南部市場。

おなじみAVEがあったりなんと山安もありーの、シャトレーゼがあったりスシローや王将までありました(@_@)

そしてもちろん魚介類の卸問屋も充実!!


隅から隅まで見て周り、最終的にAVEで買い物して山安で干物買いました。

AVEはいつも行ってる南町田店より延床面積が広くて見応え充分!!


AVE出て、その時点で13時。

どこの飲食店も混んでるので一旦南部市場から出ることにしました。


屋上のエレベーターホールからの景色です。

真下に見えるのが南部市場、そしてその向こうは海。

子供連れで来るには良い感じ。ファミリー層も多いけどシニア層も目立ちました。

ただ、道路は時期的なものありますがめちゃくちゃ混んでました(ー ー;)

そして、今日は夏日になるとのことでホントに暑い🥵

歩き回って汗かきました〜💧


南部市場出て、鶴見の生麦にある大黒家へ久しぶりにチャーハン食べに行きました。

まいう〜♡

ごちそうさまでした♪

南部市場のザワザワしたところよりゆっくりできました。


生麦からは久しぶりな道を旦那がセレクトして帰ってきました。


南部市場、たまに行くにはおもしろいところです。