今日は受診でした。
毎度のことながら朝イチに行ったにも関わらずなんと(´・ω・`)20番目w w
ヘタしたら2時間コースかな🤣
しかし今日はDr.2人体制だったためか思ったより早く呼ばれました\(^^)/
その後は買い物。
帰宅して呑気にご飯食べてたら某○マゾ○で頼んでいた本が‼️
アレ💧また横向きになっちゃいました、スミマセンm(_ _)m
横浜、関西で暮らしてきたので各地の方言にとても興味があります。見ていたら懐かしい言葉発見‼️d( ̄  ̄)
おてしょう
コレ、全国的な標準語だとばかり思っていたら京都市内の言葉のようです。
実家の父がよく使っていたので懐かしかったです。実家の地方では使わないようですが、父は学生時代京都市内に下宿していたので、そこで使うようになったのかと思います。
もっとも丁寧に『お』は付けず『てしょう』と言ってましたが。
あと、この本には『冷コー』(れいこー)も大阪の方言として出てましたが、冷コーは方言に入るんでしょーかW(`0`)W
冷コーが方言なら『レスカ』(レモンスカッシュ)も方言ですかぁ?⁉️🤣