久々に愚痴でーす | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

お○だん以上○○リへ旦那と食器を見に行ってきました。

その前に○幸でランチ。

写真撮り忘れました( ̄▽ ̄;)


食器売り場でのこと。

そばに一組のファミリーがいました。

お母さんが食器を熱心に見てる横で(本当にすぐ横で)子ども2人(小学校2年くらいと幼稚園児くらい)が陳列されてる品物、何度も言うようですが食器です。それを触りまくり。おままごとみたいなことして!

普通、割れ物の商品は触ったらダメだと親は言いますよね?

『こら!触らないの!!』

せめてこのくらいは言いますよね。

しかしこのお母さん何も言わない。

お父さんらしき人は下の子(ベビーカー)の面倒見て売り場ウロウロ。

それでも子ども2人のことは認識してるようですがやっぱり知らん顔。

しまいには割りはしないかと人ことながらヒヤヒヤしだすワタシ((((;゚Д゚)))))))


旦那があれやこれや言うのも耳に入らない😅


この間から出かけた先で見かける親子連れ。

特にお父さん。子どもが何してても横でスマホ見てばかり。靴履いたまま抱っこしても良いけど周囲に配慮までしないと立派なイクメンとは言えませんよ〜( ̄∀ ̄)


買い物済んで車に乗り込むと友人TからLINEが来ていて、つい今見た出来事を愚痴ると・・。

彼女は小児科のベテラン看護師。ゆえに『小児科もそういう親が最近多いよ』のとことでした。


なんなんでしょうね、今の30代40代前半くらいの親はどこでそんなふうになってしまったんでしょう?