するとそのタイミングで『都会を出て暮らそうよ』といえBSの番組が始まり、「朝来市」との地名に(´⊙ω⊙`)

朝来市は兵庫県中部。
私の母の実家のある市です。
そこから洗い物は放置🤣
テレビに釘付け📺
懐かしい地名が出てくる出てくる‼️
そして名産但馬牛🐂。
母の実家のある生野町は生野銀山が有名。
そして黒川ダム。
黒川ダムには娘が小学生の頃、私の実家帰省時に旦那と三人よく行きました。
私が初めて黒川ダムを、見たのは今の実家で暮らしていた19歳の頃。石積みのダムに圧倒されました。
そして旦那も初めて見てやはり圧倒されてました。それほどインパクトのあるダムです。
そして生野銀山は小学生の頃の夏休みの思い出です。
夏休みには今の私の実家に帰省最中に母の実家にも数日泊まりに行って、やはり大阪から帰省していた同年代の親戚の子たちとよく遊びました。
あの子たちは今はどうしてるんだろう?
ひとりはJリーグで活躍していたとか。他の女子たちは⁇
結婚したという話も母から聞いていますが・・・。
生野銀山の映像見てたら無性にあの何も考えてなかった小学生の頃が懐かしく思い出されました。
母の実家はもうありません。
祖母の生家はあるようですが・・・。
懐かしい生野弁が聞けなくなってもう4年です。
ノスタルジックになっているうち娘が二階から降りてくる音でリアルに戻りました〜(笑)