房総半島お花見ドライブ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

旦那が有給取ったので桜を見に房総半島へ行ってきました。
先週から話は出ていましたが仕事が忙しそうだし期待はしていませんでした( ̄▽ ̄;)
が、昨夜帰宅し、『明日行くか‼️』
私はあんまり気乗りしなかったのですが・・・💧

今朝9時半頃出発🚗
曇り空でどんよりしていたにもかかわらずベイブリッジからもアクアライン抜けた君津からも富士山が見えました〜‼️


まずは腹ごしらえ。
またまたいつもの四季の蔵でランチタイム🍚
2人ともアジのたたき丼をいただきました\(^^)/

四季の蔵の庭にはきれいな桜🌸

ご飯の後は農産物直売所で野菜を物色〜d( ̄  ̄)

その後は今回の第二の目的でもあるいちご🍓を買いにいちご園へ。
前から気になっていたいちご園が今日は定休日💧
なのでその近所の渡辺いちご園さんへ♪

こちらではジャム用のいちごを購入。もちろん旦那の管轄ですw w
春休みということもあり家族連れで賑わってました(^^)

それから桜を求めて山道へ。




それからマザー牧場の入り口へ。東京湾を望みに。



東京湾な富津岬が突き出しているのがわかるのでホントこの景色好きです〜‼️
そして富士山もうっすら見えていました。

その後はぶらぶら山の中を走り、また農産物直売所行ったり今夜の買い物したりしてアクアラインへ。

さよーならー千葉県(^^)/~~~

てなわけで今私がこうしてブログ書いてるそばで旦那はジャム作りに精を出してまーす(*≧∀≦*)


暑くもなく寒くもなくいい気候でした。
ただ風が強かったのでこの土日はもう桜も無理との判断だったのでした。