昭和のまんま(笑) | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨夜はTBSの春秋番組編成期恒例「オールスター感謝祭」やってましたね。

コロナで春はお休みしてましたがさすがに今回は感染対策しながらでしたが・・・・・・・・。

 

最近のバラエティ番組見てて気になるのですが・・・・・・うーん

屋外を巡る番組ではマスクあるいはマウスシールド。

しない番組もありますね。

お店の人にはマスクさせて入店するタレントはしないでお店の商品もさわりまくって。

 

後できちんと消毒するんでしょうかね~?

マウスシールドも最初はマスクより楽そうでいいな~と思っていましたが・・な~んか飛沫飛びまくってるような・・・・・・・・汗

 

そして昨夜のオールスター感謝祭。

いつもより人数減らして、アクリル板使ったり、リモート回答者もいたりでしたが、ゲームで前に出てくる人たち、間隔開けててもマスクもマウスシールドもなし?!大丈夫?

おまけに司会の島崎和歌子(敬称略)は相変わらず「ガハハゲラゲラ」笑いしてるしww

 

 

なんかちょっとつまんないな~と思いつつ日テレに変えたら「有吉大反省会」やっててピンクレディーの未唯や石野真子が出てて、見てました。

いや~・・昭和のアイドル歌手はスゴイおーっ!

スゴイといえば、BSでは山口百恵の引退コンサートも。

実はワタシ、アンチ山口百恵ですにやり

でも、ついつい見入ってしまいました。

ラスト4曲くらいから見始めましたが・・・・・・・急に全盛期の山口百恵の曲が聞きたくなりました。

 

見てたら珍しくテレビの前にニャンコが来ました。

 

山口百恵のコンサート終わったら11時半。

有吉大反省会に出ていた石野真子の曲、山口百恵の曲・・久しぶりにYouTubeで聞きました。

 

すると今日は朝から石野真子の「春ラララ」が頭の中ぐーるぐるw

おとといまで私の頭の中めぐっていたのは浅香唯の「C-Girl」だったのですが・・・・・・・うーん

頭の中は今だ昭和のワタシなのでしたあせる