ちょっと遅いお昼を食べようとテーブルにつこうとしてドキッ
我が家の南側のお隣さん。
旦那さんがたま~~~~~に庭に出て庭木の剪定作業されます。
今日も私は朝から南側の窓を開け広げブラインドも上げていました、小雨が降ってましたが
日よけの代わりのグリーンカーテンが雨に光っていい感じ~
で・・・・・・冒頭のシーンです
キッチンで旦那とバカ話しをしていました。
で、リビングのテーブルにつきかけたら・・・南隣の旦那さんがリビングの窓から2mもしない距離のお隣の庭の散水栓の前に。
グリーンカーテンの葉っぱのないところから丸見え
アホ話、さっきの聞かれてた
それに食事中お隣さんの姿が見えるのもなんだかちょっと
かといってあからさまに窓やブラインド閉めるわけにいかず。
旦那も「ヤダな」と言ってましたが仕方ない。
早く家に入ってよ~~~~~と念じながら黙々とテレビ見ながらランチを食べる私
気まずい~
ウチの並びはお隣さんとすごく近いので、庭に出るとちょっと意識します。
ちなみに旦那はそうでもないらしいですが私は庭の散水栓使う時は北側のお隣さんに気を使います。
そのせいでしょうか?北側のお隣さん窓に目張りテープ張ってます。
いろいろみなさん工夫されてますね。
我が家のグリーンカーテンも目隠しのつもりだったけどあまり役に立ってないのかな~~