史上初の無観客大相撲 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

大相撲大阪場所が終わりました・・・。

 

前代未聞の無観客による大阪場所。

最初はなんだか目が慣れなくて・・・。

しかしそのうち目も慣れてきて、先場所の取り組みが映されると逆にバックの観客席が雑多でゴミゴミしているように見えてきましたもやもや

 

目はそうでも、耳は寂しく感じましたね。

普段なら大歓声が起きる場面も「シ~ン」

そして頭のぶつかり合う音!!ガーン

ビール瓶で殴られた方がマシ?どっちが痛い?ww

 

土俵から転げ落ちる音。

北の富士さんいわく

「普段はお客さんがいいクッションになってくれるんだよ」ニヤ

 

そして、今日千秋楽。

昨日?おととい?で先頭走ってた碧山が脱落。

このヒトの相撲はあまり好きじゃないです~DASH!

なので鶴竜推していたんですが・・やはり白鵬強い!汗

 

表彰式はどうなるんだろうと思っていたら・・・

協会ご挨拶として幕内力士と審判部の親方たち、八角理事長が出てきて・・・・・理事長のご挨拶。

八角さん、いつもは憎たらしいですが・・さすがにこの15日間思って感極まってましたね。

最高責任者としてヒヤヒヤものの15日間だったことは容易に想像できます。

表彰式終わって、出世力士手打ち式、神送りの儀式と最後まで普段見ることのないものまで見られてよかったです~目

まずは本当に無事終わってよかったです。

来場所、お客さん入れるでしょうか・・・・・・・・。

 

あの画面は写真に残しておこうと・・・パチリカメラ