我が家は娘が花粉症のため、普段からマスクは買い置きしているのですが・・・今回はさすがに危機感
アマゾンとか通販では買う気になれず・・・・・・・。
なんとか来週杉くらいまでは何とかできそうですが。
チラッと耳にした「あの店ならある」という噂を頼りに車で30分くらいのドラッグストアに行ってみることにしました
が・・その前に開店前ならどうかなと・・某建具系ホームセンターへ。
開店前からおそらくトイレットペーパーとティッシュ目当てのお客さんが行列してます。
その時点で店長さんでしょうか?
お客さん向けにアナウンスが・・・。
「毎日お寒い中開店前から並んでいただいておりますが並んでいただかなくてもトイレットペーパーティッシュの類は用意しております。毎日寒い中早くから並んで風邪を引く方が大変です。どうか急がないでください」
店長さんナイス
この店長さん、売り場でもしゃべり続けますw
「紙類がなくなるというデマに惑わされないでください!
大丈夫です。た~~~~~~~~~~~~~くさん準備しております。ただしひと家族さま一点とさせていただきます。よろしくお願いいたします。大量に買って転売などされませにょうに人として真っ当にご購入いただきますようお願いいたします!」
こんな風なナレーションをず~っと続ける店長さん。
お客さんもクスクス笑ってます
私はトイレ用品(洗剤とトイレクイックル)と、コロコロを買うつもりだったのですがコロコロが見当たらない
いつもトイレ用品の近くにあるのにな~・・とウロウロすること10分
だって、スタッフがいないんです。
しゃべり続ける店長さんに聞くのもしのびなくてww
ようやくコロコロ見つけて、久々に高めのいいのを購入w
そして本来の目的ちょっと遠いけどドラッグストアへ。
しかしやはり売り切れてました。
ま、なんとかなるでしょう・・・・・・・
そうそうお知らせです
明日あさってと一泊で、母の三周忌で帰省するのでブログはお休みします。
このご時世で乗り物は不安ですが完全防備で行ってきます。