静岡へ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

旦那が有給取ったので、晴れの日を選び、静岡の由比へ行ってきました車

目的は・・・桜エビを食べること、薩唾峠から富士山見ること富士山

 

由比へは10数年前、娘が小学生の頃何度か行きました。

その時と同じお店でランチ、そして2度目の薩唾峠・・・。

 

朝9時半ごろ出発し、ガラガラの東名~イヒ

久しぶりに足柄SAで休憩です。

富士山はこんな感じ・・・。雲がけっこうあってちょっと心配・・・ぶー

 

富士川SAからETC車のみ出られるので出て国道一号をチンタラ走り・・到着!

時刻は11時半!!

井筒屋さんです。

http://sakuraebi-itutuya.com/

サクサクの桜エビのかきあげ最高~~ラブ

そして生シラスもたまりません~~あせる

前回来た時はフルーツがみかんだった気が・・・。

おいしくいただきました、ごちそうさまでしたラブラブ

 

そのあと由比漁港の販売所でシラスや桜エビ購入~ドキドキ

そして薩唾峠へ。

車で急こう配の山道を行きます。

前来た時は離れたところに車を置き、長い坂道と階段を上がってきた記憶が・・・アセアセ

実はこの左側のクレーンの場所が正しい場所。

工事中なのでこの場所(駐車場)から見ました。

下を通る道は東名と国道1号。

東名から見上げるとこのテラスのようなでっぱり、見えます!!

そして富士山は見事雲の中・・・本来は真ん中の山の上に見えます。

これじゃ富士山見えないし・・ただの高台からみた景色ww  

案内板がありました!!

晴れてれば・・こう見えます

 

そしてそのあとは国道1号をチンタラ走り三島から箱根へ。

久しぶりの箱根です。

旦那が仕事していたところや宿にもご挨拶に・・と思ったけれど帰りの時間が心配なので今回はパスあせる

 

三島の山の中にできた『三島スカイウオーク』も行ってみたかったけど駐車場、ものすごい車!!で断念!

日本一のつり橋なんだとか。バックに富士山が見えて車窓から雰囲気は楽しめましたウシシ

 

そして箱根の道の駅と芦ノ湖湖畔でちょっと休憩

相変わらず駒ケ岳は雄大です。

 

このあとは私の運転。

さすが平日、道がすいていて夕方4時には帰宅でした。

 

平日に遊びに出かけたお話で申し訳ありませんm(__)m