暴風の木曜日 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日は強風の中、ポスティングの仕事してきましたあせる
これほど強いとは思っておらず・・・
出がけに傘を庭に干してきました。

今日のエリアは近所のURマンション、民間マンション混合エリア。管理人さんのウルサイところは先日行っておきました。
家を出る時間もゆっくりめでいいのですがちょっと中途半端に時間ができたので早く出ました。
それが正解~ww
なんと坂を降りたらいきなり渋滞ww
え~~!こんなことめったにないのに。
この先の交差点で事故?新年度だからお巡りさんが立って交通整理??(たまにあります)
なんだろう~~~~~~と思いつつ15分やっと交差点に出ました。
すると・・左側の角で事故の実況見分・・・・・・

私は直進なので・・ヤレヤレと・・・・・・・。

しかし配り始めると今度は風が!!
風に飛ばされたらシャレにならないので気をつけながら・・確実に。
無理してたくさん持たないように・・・・・・
ていうか・・・・・・寒いww
日差しが強いかなと思っていたのですが建物の陰だし風が強すぎ
もともと風のよく通る場所ではありますが・・建物も建て込んでるので余計・・ビル風っぽく、そして時折突風も
自転車のカバーも音を立ててなびいてます。こわいよ~~


早く建物の中にある集合ポスト行きたい・・・と、やっと屋内の集合ポストへたどり着きましたが・・・・・・・そこはドアが北向きなので北側からの風がモロに入り、手動のドア、開きっぱなし
さ・・寒いッ
途中まで配ったところで限界。今日はもう帰ろう・・・・・・と休憩兼ねて荷物をまとめかけていたところ風がやみかけ・・・・・・・・・
今だッやっちゃお!!!!!

結局全部、ほかのマンションも配り終えました。
その他のマンションへの移動時・・。そばに踏切があるのですが電車がこの風でダイヤが乱れているよう・・。土日並みの異常な車の行列・・・・・。
案の定スピード落として踏切通る電車・・・。
これは帰りは線路の高架下通る道で帰ろう・・
な~んて考えてたら・・「そうだ!傘干してたんだ!!かさ」この風で飛んじゃってたらそれこそシャレになりませんあせる
買い物があったのですがとりあえず帰って傘取り入れてこよう
で、踏切を通らない別の道へ。案の定考えることみなさん同じ、混んでましたがすぐ帰れました。
傘は・・・・・・・・
無事でした~~あせる

そしてまた車に乗り込み買い物へ。
急いでいた帰路でチラッと真っ白な富士山富士山と丹沢の山々が見えたのでそれらが見えるスーパーへ。
そしてこんな風景が見えました。
イメージ 1イメージ 2






左は箱根の山々と富士山、丹沢の山々。
右はそこから富士山と丹沢の山々だけ。
ここのところの寒さで丹沢の山にも雪が降ったようです。

イメージ 3そして今日のポスティングエリアの桜。
この桜、私的には標準木だったりw

この道は遊歩道で、右側には電車の線路です。

娘が小さいころは自転車の前に娘を乗せてこの道でよく買い物に行ったもんです。




さてさていよいよ旦那が明日正式に帰ってきます。
夕飯適当にしていた生活とはオサラバですww