ジムのあと、またまた行ってしまいました、海軍道路

渋滞するから桜も撮りやすいw

満開です。

そのあとお昼買いに近所のコンビニに寄る途中にあった枝垂桜・・・
色合いが可愛らしいです















話題は変わり~・・。
TVK神奈川テレビでは「俺たちの旅」が終わり、今度は「ゆうひが丘の総理大臣」の再放送が始まりました

昭和54年くらい、私もリアルアイムで高校生でした。
生徒役の面々もですが教師役の人たちもまた懐かしい!
なんと京塚昌子(敬称略)が理事長?役。・・まんま「肝っ玉母さん」ですww
割烹着から洋装になっただけって感じ(笑)
小松正夫に宍戸錠、由利徹、名古屋章、木原美智子に由美かおる・・・・・・・すごい面々です
クラスの問題児3人に井上純一、草川祐馬、清水昭博。
草川祐馬・・今はどうしてるんでしょう??
そして秀才生徒に斎藤とも子と長谷川諭。
また、他にも・・篠ひろ子なんていう懐かしい人も。
今、自然でこんな雰囲気のある若い芸能人いないかも
ロケ地も多摩ニュータウンが開発される前の八王子。めちゃめちゃ自然いっぱい!!
まだ今夜で3回目。
先は長い長い!楽しみにかつ、当時の流行など思い出しながら見ていきたいと思います。