長島温泉から伊勢への思い出 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

ブロ友さんの、伊勢神宮の旅行の記事を見て思い出しました・・・・・・キラキラ

あれは34年前。
昭和60年の2月ごろだったかな?
当時通ってた田舎の専門学校の旅行で、長島温泉から伊勢への2泊3日の旅に行きました。
長島温泉も今ほどまだメジャーじゃなく、運悪くお天気は雨・・・・・・雨
長島温泉の遊園地も雨のためほとんど乗れず・・仕方なく観覧車だけで辛抱・・。
そしてその日の晩の夕飯時には調子に乗って日本酒飲んで(当時二十歳過ぎてました~)気持ち悪くなって、夕飯終わらないうちに部屋へ戻り一人、早々に布団へ・・・ぐぅぐぅ

私が部屋へ戻ってからの夕飯後はみんなでボウリングして楽しんだそうです
残念!!

そして翌朝は部屋のみんなグッスリで、朝食の時間になっても起きてこない私たちを先生が起こしにくるという状況でしたあせる

そうそう・・その部屋・・・・・・・。
ちょうど長島温泉、建物のリニューアル中だったと思います。
我々の部屋は2階だったかな?窓を開けると目の前には木曽川・・の堤防・・そしてリニューアル工事の社用車(軽トラ)数台・・という哀しい景色・・でした

そして~鳥羽へ。
まず鳥羽水族館。
ちょうどラッコが人気だった頃でした。初めて私もラッコを見ましたラブラブ!
そして伊勢神宮へ。
今のように外国人観光客もいないし記念撮影撮っても一般客が入り込まないほどでした。
それから二見浦海岸で夫婦岩をバックに記念撮影も。
そしてその晩は鳥羽の和光旅館に泊まりました。
鳥羽の有名旅館が見下ろせる高台でした。

そして翌日はミキモト真珠島へ。
やたら真珠を見ましたww
せっかくの真珠島でしたがあんまり記憶がありませんあせる

そして名古屋までバスに乗って・・名古屋から新神戸まで新幹線で、そこから山陰本線・・で帰ったのかな・・?

学校の近所にあった旅行会社にいろいろお願いしていました。
添乗員さんが3人もつき、楽しい旅でした!