

うわ!!みかん!
しかも有田みかん
さっそくお礼の電話!!
義叔母も体調がよくない中でも昔と変わらない声でホッとしました。
うちは娘がみかん大好き!!
娘のみかん好きは3歳くらいから始まったように思います
またまた思い出話になりますが・・・・・・・。
あれは娘が幼稚園に上がる3か月前。
旦那のお父さんが亡くなりました。
秋田のお通夜お葬式は私も初めて。
関西とはしきたりも違い、戸惑いましたがそれでも1週間いました。
その間、私は一応嫁としてお義姉さんたちの下っ端で動いていたのですが、まだ3歳だった娘はお義母さんの部屋で遊ばせてもらっていたようです。
時々様子を見に行くと旦那のお姉さんとお義母さんと一緒にいつもおいしそうにみかんをほおばっていました
お義母さんもみかんが好きだったようで・・・・・・。
旦那の家の方では孫は男の子ばかりで、5人目で初めて唯一の女の子の孫だったのでとても義両親にはかわいがられました。
いただいた箱のみかんを見ていたらそんなことを思い出しました