指のケガから明日で一週間になります・・・。
痛みはだいぶなくなりましたがまだ指の腹の色はいまいち良くないし腫れも引いていません

指の先はまだまだ紫色です。
普段の生活は洗い物は夜は娘にもやってもらっていますが問題は昼間。
性格的に汚れた食器を何時間も放置しているのができない性分なもので仕方なくビニール袋二枚重ねで洗いもの。
他、ニャンコの排泄の後の処理・・
こちらも誰かがいれば・・ですが一人の時間、さすがに臭うので即片づけたい!!
こちらもビニール袋かぶせて・・・。
他にも食事の下ごしらえ、準備が不便なこと!
包丁持つにも・・・・・《薬指が使えないとこんなに不便なのか!!》
ということがよくわかりました。
切りにくいことこの上ない!!
まな板、包丁洗うくらいはビニールかぶせませんが薬指に水がかからないように・・すごく気ぃ使います。
すみません・・グチでした・・・・・・













先日も記事にしましたが・・・。
テレビ神奈川(TVK)で夜10時から40年前のドラマ「俺たちの朝」放送していますが・・・・・・。
昔の大人は今より大人だな・・と毎回つくづく思います。
オッス役の勝野洋の父親役である北村和夫は劇中、とんでもない女好きのスケベオヤジですが・・この当時まだ40代だっただなんて!!
オッス、チュー、カーコの三人がやっていたジーンズショップの大家さんが名古屋章ですが、この人もこの当時40代・・・・・・。
驚きですww名古屋章って昔からオッサンとしか見てなかったから???

また、インテリアもダサいし・・・・・・・。
若者3人暮らしてる家の中の家具が垢ぬけてない!!
こういうところも劇的に変わったのが80年代からなんでしょうかね・・・。
いろんなツッコミどころ満載で面白くて目が離せません