久々に・・・ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨日のブログに書いた通り、大井フリマへ行ってきましたDASH!

実に3か月ぶりくらい?
さて・・駐車場はどうなっているか?!
ネットでいろいろ調べてみても思った答えが出てなくて・・心配あせる

久しぶりの大井フリマへの道はあんまり変わりはなく・・・。

到着は11時半。
やっぱり駐車場は会場の前の道路挟んだ向かい。
娘が小さいころ一緒に行っていた頃に停めていた駐車場です。

イメージ 1歩道橋を渡り・・・・・・・。
拡大してご覧ください。

少々見にくいですが、お馬さんの看板のある下が正式な競馬場入り口のようです。




イメージ 2歩道橋の上から…西方向を見ると・・・

この道を1キロほど行くと国道15号とぶつかります。






イメージ 3そしてこちらは東方向。
羽田空港が近いのでこの方向によく飛行機が低空で飛んでいます。
この右側の建物は競馬場の関連施設ですね。
その先の赤い屋根がモノレールの大井競馬場前駅です。



イメージ 4駐車場入り口入ると・・・・・・・
この広々したところに立体駐車場があり、車の来場者はそこに停めていました。
駐車場として使われるんでしょうか?一応白線もひかれて駐車券のバーもありましたが・・・。




イメージ 5二か所あるトイレのうち競馬場側のトイレへ行くと、目の前にはこんな建物が。
この建物が観覧席や売店などが入っているようです。
ここもリニューアル中のようです・・・。




イメージ 6このエリアはプロの出店者の多いところです。

今回も外人さん多かった!!
東南アジア系、ロシア系、インド系・・が特に。

で、私は先週から狙っていた仕事用キャップ、Get~

さて時間は12時半。
旦那も車に戻り、これまた久々の道楽。
新人さん?ぽいスタッフのお兄さんが~
旦那普通のラーメン、私モヤシラーメン・・ひさびさで美味しかったです~ごちそうさまでしたラブラブ


久々の大井フリマ、あの駐車場がこの先も・・。
まあいいか。歩道橋がめんどくさいけど(笑)



イメージ 7時々このお店の前を通るのですが・・いつもこの行列!!

寿々㐂家さんというラーメン屋さんです。

こんな並んでるけど・・おいしいのかな~?
と、いつも旦那とブツブツ言いながら通りますw