久しぶりに房総へ~

今日は平日でもあるしいくらかすいているだろうと・・・・・・・。
娘は出勤で、いつも通り朝7時過ぎにバタバタと出て行きました。
それを見て旦那は「ヤレヤレ
」という顔で見ていましたが・・・


さて、我々の出発は~・・9時半。
保土ヶ谷バイパスまでの中原街道は激混みでしたがその先は思ったよりスムーズに。
アクアラインは海ほたるへ入る車が手前1キロから行列・・・















さて、まずはいつものように金谷のフェリーターミナル。
さすがGW、岸壁のPに停めてる車が多いです。


ちょうど引き潮で磯の岩が顔をのぞかせていました。
天気がいいと正面の神奈川県の向こうに富士山が見えますが今日はもやっていて視界は悪いです。

冨楽里内の海鮮レストラン網納屋さんへ入るつもりでいたらなんと・・定休日~~~~~~
え~~~~~~前回の去年の暮れは店内リニューアルで休業だったし・・・・・・・。
ついてない~~~~~~

仕方ないので同じフロアのフードコートで食事。
お惣菜屋さんやラーメン屋さん、軽食コーナーも。
お惣菜屋さんでお惣菜のパックや揚げ物など一品もの買って外で食べました

美味しかったけれど・・・・・・2度もアテが外れショック

これからは目的のお店のHPをちゃんとチェックしようと・・前回も思ったのですが・・・・・
学習できないワタシ・・・

そして今度は最近マスコミなどで有名になった大山千枚田へ。
去年かおととしも行って素晴らしい景色にうっとり。
今回は田植えの時期ということで・・・。


また、きれいな夕景を撮ろうとカメラボーイズの皆さんもスタンバッてらっしゃいましたw
そして帰路へ。
実は明日は旦那がゴルフのコンペ。
早朝4時起床ということなのでなるべく早く帰宅したかったのですが・・まったく渋滞なしというわけにもいかず・・・・・・・帰宅は4時半でした

そうそう、今夜は「大家族石田家」がありますね!見なければ~
あっそういえば昨夜は「あなたが今聞きたい曲の4時間スペシャル」ありましたね。結局最後まで見てしまう・・・

最後は松田聖子でしたが・・ベストテン初登場の映像でしたね。
飛行機から降りて滑走路で歌うなんて・・新幹線ホームや車内もですが今じゃありえない中継ばかりでしたよね~・・時代ですね。


見下ろされてしまいました
