昨夜のテレ東「和風総本家」は今、大人気の大相撲。
その相撲界を支える職人さんたちの特集でした。
あらかじめどんな内容かはCMなどで見ていましたが・・私が最近ハマってる行司さん、呼出しさんも出るようなので楽しみにしていました。
途中他のチャンネル見たり飛ばし飛ばし・・

いよいよ始まりました!呼び出しさんの仕事!
場所中近隣に開催を触れて回ることや場所中の力士のサポート、塩の管理、水の管理、時間一杯を力士に伝える・・などなど忙しい時は目の回るような忙しさですが・・・。逆にヒマな時は花道脇に座って同年代同士楽しそうに話してるのが画面を通して伝わりますww
今回私が楽しみにしていたのは、土俵づくりのシーンが見たかったのです。
土俵を作るのも呼出しさんの仕事。普段とは違い私服で臨みます。
昨日クローズアップされて案内役だった利樹之丞(りきのじょう)さんは超イケメンで人気もある方。
その利樹之丞さんが紹介してくださった呼び出しさんは今年二十歳で子供のころから呼出しさんになりたかったという坊主頭がかわいい大将(ひろまさ)くん

きゃ~~大将くんがクローズアップされてる~~
Twitter見ると・・
大将くんが出てる~~・・などなどファンの多さがうかがえます。
とてもかわいい大将くんですが二十歳になり顔つきも男っぽくなってきたようです。
テキパキと仕事もこなしているようです。
もう呼出しさんの仕事だけで十分!!見ごたえありました~~



行司さんも面白く見ました。でも割愛ww
http://hashiweb.jp/sumo/yobidashi.html 呼出しさんと行司さんの紹介サイトです。写真もあるので大将くん、見てあげてください。
お知らせ
また秋祭りに帰省してきます。
2泊3日です。よろしくお願いします