歌のゴールデンヒット | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨夜はTBS系で7時から『歌のゴールデンヒット』見ました。
新聞のあらすじ欄には世良さんが出るとか書いてあったので楽しみにしていました

ただ・・娘のお迎え時刻とだぶらなければいいなぁ・・・・・・・な~んて考えつつ

番組始まってみれば年代順で、私が落ち着いて見始めたのが昭和47~48年あたり。
青江三奈の伊勢佐木町ブルースとかブルーライトよこはまとか~。
郷ひろみとか山口百恵の曲も出てきたりフィンガー5も。

誰もいないリビングでルンルンで歌いまくる私ラブラブ

8時過ぎたころ・・・・・・。
娘からLINEが。・・ヤな予感
・・・・・・なになに??
『9時前くらいにお迎えお願い』・・・・・・・どーもそのあたりで世良さん出そうなんだけどな・・・

3週間ほど研修に臨む娘は車で15分ほどの最寄り駅から電車に乗っています。
これは仕方がないので・・行ってやらねば・・。

娘迎えに行って9時15分ごろ帰宅すると旦那も帰ってきたところのようでした。
夕飯の準備してテレビつけると・・・やっぱり・・世良さん歌い終えたところだったよう。
・・・・・・・・あせる

でもそのあたりからは青春!!
寺尾聡、松田聖子、ゴダイゴ、クリスタルキング、オフコース、あみん・・・・そして花の82年組、アルフィー、チェッカーズ・・。
ザベストテンの映像が流れます。
懐かしい~~~~~ラブラブ
全く興味ない旦那は「くだらね~~~~~」と言いながらチラ見(笑)

旦那が2階へ上がり、娘もお風呂へ。
再び独壇場ww
工藤静香、南野陽子、荻野目ちゃん、Wink、光ゲンジ・・・・・・。
田舎で遊ぶところなくて家と会社の往復でテレビばかり見てました?????ww

いろんな思い出がよみがえり懐かしくて懐かしくて

ただ・・・・・・初めから気になっていたのがMCとゲスト。

MCは堺正章、相田翔子、お笑いのココリコの田中直樹。
ゲストはやっくんこと薬丸裕英、アルフィーの高見沢さん、ココリコの遠藤章造、上地雄輔、パフィー。

なんでココリコがこんな歌番組に司会?と思っていたら・・この番組はオリコンで1位を取った歌手の番組なので・・10年ほど前の吉本のお笑いばかりで歌った「明日があるさ」のメンバーでした。
なので相田翔子も・・・・・・納得。

オリコン1位を切り口にした歌番組、意外と面白かったです。