ウチのお隣さんはまだ小学生のチビちゃんがおられます。
平日の午後はピアノを弾く音が聞こえたりしますがたま~にお友達が来ているのかにぎやかな声が聞こえます。
今日も午後からにぎやかです





キャーキャーピーピーとなんだろう?鬼ごっこでもしてるのか?ファミコンでもしてるのか??
我が家もこの家に越してきたころは娘が前住んでいた社宅のお友達をよく呼んではキャーキャーピーピーと・・・・・・にぎやかを通り越してうるさかったかも~~

小学3年の時の家庭訪問ではお友達が来ていて二階でキャーキャーピーピーww
先生がお帰りになる時には「先生またね~~」なんて

あの時の先生とは5年生でもお世話になりました。
その先生、Facebook経由で先日メッセージいただきました。
当時の児童たちの親とも飲んだりしているそうです。
ん~・・
私、頭固いのかな?先生と飲むということに違和感が。

今は普通なんですかね~?当時PTA役員してた頃から何かの打ち上げと称し先生方(それも校長先生含む)とPTAが飲み会していましたが・・私は参加したことありません。
考え方古いんでしょーか??




