久しぶりに私の母校の高校のホームページを見てみました。
・・・・・・

仏教系なのにどー見てもキリスト教系にしか見えない校舎・・・。
その上にこの秋に新しく実習用の校舎もできるんだとか。その校舎も思いっきりおシャレで洋風w
まぁ・・もう関係ないからいいけど

私が在学中は進学コースと就職コースとしかなかったのが・・今では医療に保育にスポーツに食品に・・とさまざまなコースが。
いい時代です。
部活は・・・・・・・・
おお!我が茶道部裏千家!やってるやってる!!
私のお気に入りだったかわいい抹茶茶碗はまだあるのかな~?

え゛

校長先生のメッセージ見てビックリ
私たちのころ、家庭科で習った女性のN先生が・・なんと校長先生になられていました
まだ新卒だったのかな・・当時はとても頭でっかちで怖いイメージしかなかった・・あのN先生が~~
なんだかずいぶん丸くなられて当時見たことのないような笑顔で・・・・・・・いや~驚きです。

へぇ~~~~~~~

当時の友人の中には子どもが同じ高校に入ったとか、親戚の子が同じ学校に入ったとか年賀状で知らせてくれます。
私がお世話になった先生は数年前に亡くなったとか。
・・・・・・・そうか~~N先生が校長かぁ・・・・・・・。
時代の流れをヒシヒシと感じてしまいました
