なんと!娘が鰻をごちそうしてくれました!

新社会人になり最初の給料でそういった席を設けるといっていたのですがいろいろ諸事情で延期になり4か月・・・・・・ようやく実現しました(笑)
高校時代に一度バイト料で和食のファミレスでごちそうしてくれたことがありますが今回は新社会人として!
場所はうちから車で40分くらいのところ。
我が家のグループLINEで娘が報告してくれたのが昨日の朝。
さっそくお店のホームページを確認

わ~い鰻だ鰻だ!!









るんるん気分の私と違い旦那はちょっとお疲れで口数また少な目・・・・・・
あ~・・これは盛り上げるのに苦労するなぁ・・・・・・。
そんな私の気持ちを察したのか娘は「また別の日にする?」と気にしてくれましたが、また日にち変更したら変更したで旦那の機嫌がますます悪化します・・・。
旦那のそんな気持ちを気にしつつも今朝から気もそぞろの私ww
バッチリ化粧もして夕方5時出発。
娘は出先から向かうとのことで私と旦那で。
きっちり35分で到着!
娘はすでにつきていました。
雲行きが怪しく、個室のお座敷の掘りごたつ席に案内されたころには外でゴロゴロ・・雷
が。


旦那は冷酒、娘と私はウーロン茶で乾杯!
3人ともうな重の特上をオーダー。
大丈夫~??お金ちゃんと持ってきた??

普段顏つきあわせて食事することがないのでぎこちなく会話が・・・・・・・



上品な甘さのおいしいものでした。
鰻がひと口、具として入っていました。
料理好きな娘と旦那は茶碗蒸しの作り方談義を・・・


ようやくメインが登場!!

天然鰻です!!
ふわふわで軟らかい・・もう最高~~











こんな美味しいうなぎ食べたの何年ぶりでしょうか?
この後デザートでぶどうが。
甘くて美味しくて、食べるのに必死で写真忘れましたw
美味しかった!ごちそうさまでした~~
そして私の運転で帰宅~のつもりが旦那がホームセンターに寄りたいと言いだし・・・。
そのころにはすでに雨が・・・・・・・

立体駐車場に停めて娘と私は車の中で待っていました。が・・・・・・・・
数分でゴロゴロ外で雷が鳴り出しものすごい稲妻も!!
ええ~~~この雷雨の中帰るの~??????
旦那が戻ってきた頃はとんでもない雷雨・・・・・・


左側は稲妻なし、右側は稲妻が光ったところ・・・・・・。
なんとかかんとか帰宅しました~

が・・家の部屋の窓を開けっぱなしにした人がいて(笑)大騒動でした~~(笑)