横浜開港記念日といえば~ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨夜は近畿地方、ものすごい雷雨だったようですね雷雨
Yahoo!天気予報の雨雲レーダーは最大級の真っ赤!!が帯状に斜めになって近畿地方を横切っていきました。
Twitterも雷雨に関するつぶやきが多数あせる

そんな中には「休校」というコメントも。
え?夜中の雷雨で翌日の学校休み??・・・と不思議に思っていたら…きょうは横浜港の開港記念日で市内の幼稚園、公立小中高校はお休み・・・。

で・・開港記念日の記事でも書こうかなと思って横浜市歌の歌詞を調べているうち・・

あれ?もしかして去年も開港記念日の記事書いたかも・・・・・・
去年の見たら・・やっぱり書いてました


と・・・・・・・いうわけで今日は朝から子供たちの声が響いてます~
買い物にも小学生の姿が目につきます。

娘が中学になったころ(ちょうど10年前ですね)、小学生までは開港記念日で休校・・かまわない。けど中学生以上は休まなくてもいいでしょう~・・と思ったものです。

実は横浜開港記念日は東京ディズニーリゾートがめっちゃ混む日でもあるそうですww横浜市民さまさまですねw
もっとも、娘が中学のころは休日も部活行ってましたが・・高校では制服で・・しかもスーパールーズソックス(全長1メートル以上)はいて行ってましたよ。その写真が確か昔のブログに残っているはずです・・・。


と・・いうわけで・・・・・・今日は快晴!すでに30℃!しかし湿度が30%とか。カラッとしてます。
蒸し暑いのが苦手な私は今のうち!と衣替えと扇風機出しました。
家中の窓も開けてそよそよ、いい風が吹いてます