う~ん・・天気がイマイチ

そんな午前中、何やら外から大きな声が聞こえます。
よ~く耳を澄ましてみると小学校の方から聞こえます。
あ~そうか!
今日は町内の自治会主催のウオークラリーの日でした!
老若男女、町内在住なら誰でも参加できる毎年この時期に行われるイベントです。
小学校スタートで簡単な地図を見ながら、途中クイズもあるので油断禁物、町内探索してまた学校へ戻ってくるウオークラリー。
小学校の校長先生、副校長先生も毎年参加されます(娘が在校時はそうでした)
我が家も娘が小学生の頃は家族3人毎年参加していました。
だいたい3時間ほどでゴールして参加賞もらって解散!
でも・・・・・・
不思議なことになぜかウオークラリーから帰宅すると夫婦喧嘩してしまうのです。
些細なことで言い争い、モノに当たり大ケガしたこともありますw

右側は歪んでます。
コレ見ると思いだしますw
なんでケンカしたんでしょう?
理由はもう全く思い出せません

なぜか娘がいない時間にケンカになるのです。不思議です。