昨日東京ドライブから帰宅するとパソコンで遊んでた娘が・・・
「テレビ映らないよ」

え?!
朝は映っていたのに?
電源入れるとスイッチの色が赤く点滅。
なにこれ??
考えてみればこのテレビ買って14年くらいかな?
10月ごろの台風の夜、嵐の中近所の某家電量販店へ車で買いに行ったのをよく覚えてます
w

・・買いに行くか、明日・・。
というわけで昨夜は久しぶりにリビングでFMラジオ聞きながら過ごしました。
で、今朝。
7時頃ニャンコの声に起こされ、起きると娘がすでに起きて「いろいろ用事があるから出かけてくる」と準備していました。
そして「私の部屋のテレビ、最近見ないし、あれ使って」というではありませんか。
娘が出かけてからまだ寝ていた旦那にその旨伝えると・・・・・・「ん・・わかった」
え~~~マジで?!
私、新しいテレビ買い替えにルンルン気分だったんですけど~~
旦那、単に出かけるのめんどくさいだけじゃないのか?ww
その後、出かけていた娘からLINEが。
「iphone修理お願いしに来たのにiphone忘れてきた。持ってきてもらえる?」
・・・・・・・・・・・・・
まぁ、私も買いものに行きたかったので持って行きました。
待ち合わせ場所にいた娘はその辺のマダムに見えましたww
帰宅すると旦那が娘の部屋からテレビを持って降りて、古いテレビを解体していろいろいじっていました。
「無理だって!お父さんに治せたら修理屋さんいらないでしょw」
といっても聞く耳持たず
いじること30分。
買い替え・・行かないのか・・・・・・・・

娘の部屋のなのでサイズも小さくて・・・・・・。
つい、「ちっちゃ!!!!!!」と口から出ましたw
前のは上の棚のところまでありました。
・・・・・・・余計な出費がなくなりましたが・・ちょっと不満・・
