昨夜のことと今日 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

おかげさまで昨夜娘が無事、韓国から帰国しました

イメージ 1あらかじめ何時着か聞いていたので、フライトリーダーというサイト
ここで見ていました。


しかしまっすぐ帰ってくるわけはなく成田で夕飯食べて、リムジンバスで町田まで。
そこからはお友達のお母さんが迎えにきてくれていたんだとか。
韓国じゃ今、いろいろ騒がれているので心配していましたが影響受けることもなく快適に過ごせたようです。よかったよかった
自分の美容化粧用品ばかり買って、お土産は我々には韓国のりでしたww
しかしこの韓国のりがピーナッツがサンドされていて歯触りがよく、とても美味しかったです~

昨夜は旦那も少し帰宅が遅く、二人が帰宅するまではBSジャパンの『昭和は輝いていた』という武田鉄矢の番組を見ていました。
昨夜はちあきなおみの特集。
彼女の曲に関係する音楽関係者3人ゲストで彼女を語ります。
武田鉄矢のリアクションは賛否分かれるところですが私は嫌いじゃありませんにひひ
メジャーな「四つのお願い」「喝采」からマイナーな「赤とんぼ」「夜を急ぐ人」など何曲も流れましたがほとんど知ってる私は家に誰もいないので歌いまくり~♪
子供のころは意味がサッパリわからなかった「喝采」、この年で聞くと心にしみます。
当時、よく父が「あれは三年前!!」と面白おかしくふざけていたのを思い出します。

そんなこんなで9時半、先に帰ってきたのが旦那でその20分後くらいに帰ってきたのが娘。
いつもの我が家に戻りました


そして今日。
今日の2時46分は旦那と買い物の帰りの車の中でした。
6年前は隣町の駅前の雑居ビルのエレベーター内でした。
旦那も本当によく帰ってきたものです。
会社の工場敷地内専用自転車で2時間かけて山坂超えて7時ごろ帰宅。
安心したのを覚えています。