久しぶりに娘の運転する助手席に乗りました

『バイトへ行く前に買い物したいけど行き帰りの時間がもったいないのでお母さんも付いてきて買いものして、バイト先まで行ってお母さんそのまま運転して帰ったらラッキー♪』
だそーです。
私もホームセンターで買い物があり、娘はバイト先で食べるおやつを買いたいので某ショッピングセンター内にあるハンバーガー(マックではなく)屋さんへ

その隣のホームセンターはやたらだだっ広くて移動で面倒なのでパス。(娘曰く、意味わからんとw)
よく考えれば私の買いものもドラッグストアで間に合うのでバイト先のそばのドラッグストアへ。
買いものして、時計はまだ12時半。
かなり余裕持ってバイトへ行けた娘でした
娘の運転するところを写真撮りたかったのですが・・
『顔はダメッ!手もヤダ!服がボロいから』ということでNGでした・・・残念

そういえば娘が免許取って1年。
この間から初心者マークをつけずに運転しています。
取ったころから見ると慣れた感じはあるけれどその分心配です。

ほとんど娘のものですw
これらと食器洗剤詰め替えとニャンコのトイレの砂。
白い同じもの二つは汗制剤です。娘と私の汗抑えですww
娘を下したところで旦那から電話がかかってきました。
車を停めるところがなくて数分後に折り返し電話してみました。
何事か?と、ちょっとドキドキしながら。
すると・・・・・・・。
『あ~、なんでもねぇ
指が触れたみたいだ~。わりぃわりぃ!』

スマホあるあるですよね・・・・・・・

あの日から今日で22年。
毎年書いてますが・・
あの日は一日中生後6か月だった娘を家の中で遊ばせながらテレビを見ていました。
早いものです・・・・・・・。