今日から3連休。
昨夜旦那に「どーする明日」と、まったく何も期待せず聞いてみると・・・。
「おっ!房総行こーぜ、房総!!」
え~~~~~~?
「明日のがしたらあさってから天気悪くなるしなんだかんだ行く気うせるかも」
ま・・まぁ確かに。
と・・ゆーわけで
今日は久々に、かつ暮れのリベンジで房総買い物ドライブ行ってきました!
朝10時出発。
風もなく穏やかな快晴です。

ベイブリッジから富士山が望めました。
ランドマークタワーと富士山。
なんとも横浜らしい眺めです。

実はこの煙は我が家からも見える煙・・・・・・。
そう思うとなんだか身近な存在に見えてきます(笑)

空は真っ青!!

ですが少し霞んでいます。
故に富士山もボンヤリ。

まずはここで腹ごしらえ。
「四季の蔵」です。
いつも行く時間が少し遅めで良い席に当たったことがなかったのですが・・今回は大きな窓際の席

さて・・なにを食べようか~









久々の外食なので燃えてます(笑)

金目のお刺身に生卵を載せたのと金目をから揚げ風にしたのを載せたのと普通のお刺身が乗ったのと・・・・・・・。
そしてあおさのお味噌汁。
とっても美味しかったです!!
デザート?に売店で売ってるビワゼリーが。ビワゼリーも美味しかったです。元々あまりビワって好きじゃないので食べたことないのでそのゼリーも買って食べたこともなくて・・・・・・。

ここは鹿野山の『九十九谷』(くじゅうくたに)を見下ろす展望公園。
昔40年ぐらい前かな?この近くの「鹿野山神野寺」というお寺で飼っていた虎が逃げ出して大ニュースになったことがありました。
こうしてみるとホント、千葉県て高い山がありませんねぇ・・・。

そしてマザー牧場前の見晴らしのいい場所です。
左の枯れ木の間にうっすら富士山が。
空気がもっと澄んでいれば対岸の神奈川県がよく見えます。

そして海沿いに戻ってきて金谷のフェリー乗り場でまたまた野菜購入~。
この乗り場の駐車場の岸壁は一日中いても飽きないでしょうね・・・・・・・。無料だしw

そして神奈川県へ・・・・・・・。
実は眠くて眠くてフェリー乗り場から神奈川県へ戻るまでほとんど助手席でウトウトしてました

まぁ年末年始のように旦那が無口になることもなく機嫌よく行って帰ってこられて良かったです


今朝ストーブに当たっていたらこんな顔でくっついてきました。
ヒゲのところのぷっくりがかわいいです
