今朝は『箱根駅伝始まったよ~~』という同窓会メンバーからのLINEで目が覚めました!
そうだ!箱根駅伝見なくちゃ!!
急いで下へ降りてテレビつけます。
参加人数私入れて4人でLINEでおしゃべりしながら駅伝見てました。
ご主人が青学出身というSは応援しに行くといって途中から出かけて行ったようです。
私は旦那も娘も起きてこないのをいいことに、ず~~~~~~~っとお尻に根っこが生えたようにテレビの前で見続けていました
駅伝、けっこうCM多いんですよね。
CM中裏番組見ると・・再放送スペシャル番組ばかり~。
テレ東のバス旅はこの間の山口~天橋立・・、、テレ朝はしくじり先生・・・。
ちょこちょこそちらも見ながら駅伝。
CM多いことが災いし、いつもの「道楽」、見えませんでした・・・


毎年見かける・・このマーク。
何の意味が?と思っていたら・・・・・・・。
「巻き返せ」という意味だそうです。
テープのリールに見立ててるんですね。
往路は青学優勝!
おそらく明日も大丈夫でしょう・・・・・・??
お昼も過ぎたころようやくみんな起きてきて・・・・・・・・。
私は駅伝終わってから初詣がてらコンビニへ。

あ?あれ?
賽銭箱がありません。
周囲に参拝客もいないので・・どうしたら??
戸も開けていいのか??
とりあえず柏手打って参拝してきました。
大丈夫かな~?