昨日、登山して早々と7時ごろ帰宅の娘は今朝も早くから起きてゼミの論文作成するんだとかでパソコンの前でした

逆にゴルフでお疲れの旦那は9時半起床
娘は論文作成で家に一人になりたいので
「まだ出かけないの?」とせかしますw
結局またまた大井フリマへ



街路樹も少し紅葉しかかっていました

桜と紅葉は青空が似合います



でも風が少し強いので旦那も私も上着を持ってきました。
現地到着は11時半前。
車の中が太陽光で暖かかったので上着は脱いで回りました。
・・・
脱いで正解
1時間回っていたらジワッと汗が。
これから道楽でラーメン食べたら汗だくになりそう~

と思っていたら案の定汗だくww
道楽でラーメン食べて、天気もいいし眺めのいい場所へ~と思ったのですが少し空がもやってきて・・断念。
第一京浜をブラブラドライブして帰ってきました。

中国人さんから購入。
ポスティングの仕事用バッグにと・・・・・
前から使っていたやつは底が薄くなって抜けそうになっているので・・・・・・・。
これはマチも大きくて大容量!
エコバッグにもなりそう。


何かスイッチが入るとホットカーペットカバーと本体の間に入りこみ、本体で爪をとぐ遊びをします。
本体の中は電線があるので爪で傷つけられたら大変
なのでやめてほしいのですが~・・・・・・。
なんでこんなこと憶えちゃったんだか・・・



最近よく見かけるスズキのハスラー。
特にこの色は元関西人の私にはドキリ
とする色です。


関西電力の車とおんなじ色で、ついドアに
「関西電力」の文字を探してしまうのです
