実現するかなプチ同窓会 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

Facebookでお友達で中学時代の友人Yと3か月ぶりにランチしてきましたナイフとフォーク
お店は「マナロハ」というハワイアンイタリアンレストラン。(イタリアンでハワイ?(笑))
私は何年か前に娘と行ってオニオンリングがおいしかった記憶が。


そして今日はスペシャルプレートをオーダー。
イメージ 1
これの前にスープ(温、冷チョイスで二人とも冷チョイス)が。
いろいろ野菜が入ったミネストローネのようで冷たくても美味しいスープでしたラブラブ

このプレートは特に右下のペンネがおいしかった!!
食べ応えのあるプレートでした。ごちそうさまでした!

Yは今回『お願いがあるの』と改まって切りだすので「ナニナニ?!」とちょっと驚いて聞くと・・・・・・。
実は先日Facebookでも私もお友達のY同様中1の時のクラスメイトのMくんから連絡があって会ったんだそうです
「中1のときのクラスメイト達とプチ同窓会ができないかな」と。
で、私にも連絡先のわかる人がいたら声かけて!・・ということのようです。

今、Facebookで当時のクラスメイトは私入れて7人。男子5人に女子3人。
Facebookしていないけど『俺も俺も!』とMくんに頼んでいるNくんも入れたら8人。
他に私が年賀状やり取りしてる友人2人も入れたらちょうど10人。

それぞれみんな忙しいでしょうが、「プチ同窓会しよう」と連絡したら喜んでくれるといいのですが。

Yに連絡してきたMくんは当時からとてもいい笑顔の持ち主で今で言う癒し系笑顔。
大人になってからYもMくんもアメリカで生活したことがあり意気投合したそうです。
そして『Mくん、すごく気が付いてマメ~!あんな旦那いいわ~~』とのたまうYにひひ
でも中学1年の男子なんてガキっぽさの残る年頃。大人になって『へ~こんな考え方するんだ』と40年の年月を経て想うんでしょうかね・・・・・・・。

実現するといいな~プチ同窓会。



イメージ 2オマケネコ

今朝私が起きて階段降りかけたら・・・。
リビングは窓しまってて朝日サンサン晴れで暑かったのでしょう。

涼しい場所をよく知ってます