永六輔さんの思い出 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

永六輔さんが亡くなりました。

永六輔さんといえば高校時代に講和を聞いたことがあります。

仏教系の高校だったので4月8日のお釈迦様のお誕生日の日に四天王寺高校へ。
私の記憶が確かならば、大阪府内の仏教系の高校から一クラスか二クラスが選ばれて四天王寺高校へ行きました。
昭和55年4月8日の新年度ということもあり、前年度の1年生の時のクラスで行きました。

正直、永六輔さんの講和のことしか覚えていないんですあせる
その前後にどんな人が出てきたとかも憶えてないです。多分お坊さんのお話とかあったんでしょうが・・・。


永六輔さんが紹介されて舞台に上がられてお話を始めても場内私語の嵐!
だ~れも話聞いてません。
そのうち永さんキレ出します。
何か文句をおっしゃっているのでしょうがそれも聞こえない。
だんだんみんな様子がおかしいことに気づき静かになってきて・・・・・・・。
『もういいっ!!帰るッ!!むかっ
と、言いながら舞台のそでへ消えてしまいました。

その後はまた記憶になし。
最後、主催者の方があいさつされて、その時永さんが再び出てこられ・・「さっきはすまなかった」と。
すまなかったのはこちらなのに・・・です。

永さんが亡くなられたことでこの時のことをこの時一緒に行った友人とさっきもFacebookで話しました。

高校生というのは酷ですね。
若さの至りというにはあまりにもひどい。

改めて永六輔さんに謝罪したいと思います。
大変失礼しました。ごめんなさい。と・・・・・。

そしてご冥福をお祈りします。