九州で記録的な豪雨になったようです。
地震もありで心からお見舞い申し上げます。
その雨雲は今、午前11時50分現在は静岡県御前崎のあたりが活発になっているようです。
午後からはこちらにも活発な魔雲がかかるようです。
朝、私が起きたころ(6時ぐらい)にはすでに小雨が降っていて娘が登校するころ(8時)には大粒の雨になっていました。
で、今日はポスティングの日ですがこの雨じゃ・・・・・・。お休みしてます。
話題は変わり
昨夜、9時からBS朝日で「必殺仕事人IV」をやってて見ようとしたら旦那が「寝る前のひと時に見るもんじゃないッ」と言うので仕方なくいつものBSTBS「酒場放浪記」・・・。
しかし酒場放浪記が先に終ったので急いで必殺にチャンネル変えるとギリギリ仕事のシーンが見られました!!

私のお目当ては『飾り職人の秀』こと三田村さん!!
なっつかしい~~~な~~~~~~必殺!
ちょっと語らせてくださいw

三田村さんにハマったきっかけは・・・・・・・。
『太陽にほえろ』に世良さんが出るので見始めたらすでにジプシー刑事役で人気の出ていた三田村さんに心がときめき、そのまま必殺へシフト。
ちょうどそのころ『アルフィー』がメリーアンのヒットでメジャーになり高見沢さんが三田村さんにもちょっと似てる感じで高見沢さんにも心が動き・・・・・・。
あの頃まだ高見沢さんは今ほどヤバい系ではなく髪の毛もまだショートでした。
昨日見た必殺もちょうどひかる一平も出ていたシリーズで、三田村さんは身寄りのない『お民ちゃん』という女の子と暮らしていました。
お民ちゃん役の林佳子ちゃんは今も役者を続けているらしいです。
そして仕事の時の劇中歌は三田村さんの「自惚れ」(うぬぼれ)。
アルバム買いましたよ!実家にまだありますよ~~

そしてエンディングテーマ曲は鮎川いづみの「花の涙」・・・・・しかしこの曲、歌詞はいいのに歌がヘタすぎる~ww
この頃はもう『必殺ヲタク』と化していた私・・・・・・・
写真集も買いました。
今はそうでもないけど結婚したころはテレビで三田村さんや世良さん見るたび・・
『あ~~~ッ三田村さんだ~~ッ
あ~ッ世良さんだ~~~~~~ッ
』


とわめいていたもんです。
その都度旦那はあきれた顔してました
今夜もあるかな~?必殺!

そういえば~今日は夏至ですね・・・・・・・。
1年半分過ぎました。
また明日から冬の暗い日々へ近づくのかと思うと・・気が重いです
