初デートと言えば | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

ブロ友さんのlisapinkさんが3月21日がご主人との初デートの日なんだとか。
そこで私も旦那との初デートの日のことを思い出して記事にしてみようと思います。

初デートは平成4年の多分3月。
私は当時まだ実家で暮らしていて仕事もしていたので、こちらに住んでいた姉一家の家へ泊まってデートに臨みました。なのでもしかしたら連休利用でlisapinkさんご夫婦と同じ3月21日だったかもしれません・・・・・・。定かではありませんが。

デート当日、朝、旦那が姉一家の家のそばまで車で迎えに来てくれました。
行き先は・・ディズニーランドです。

姉の旦那さんとうちの旦那は同郷で幼馴染。
東北人のイメージは姉の旦那さん見て「無口」だと思っていました。
それがうちの旦那は正反対!
あんなによくしゃべる東北人初めて見ましたw
ディズニーランドへ行く車中も向うでのアトラクションの待ち時間もず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとしゃべりっぱなし。
片時も沈黙がありませんでした。

ただ、駐車場の車停めた場所を忘れてしまい、「駐車場で花火見ようか」な~んて余裕のコメントしてたのが「花火見ながら車探し」になってしまったのでした
2時間!!探してましたww
やっと見つかり、時間は10時くらいだったでしょうか?
姉夫婦も心配してるけど連絡のしようがないのです。今みたいに携帯のない時代でしたから公衆電話を探しながらの帰路でした。

ところが・・・・・・当の旦那は私のそんな気持ちに全く気付かず「ベイブリッジ通ろうか」だの寄り道(ヘンなところへではなくw)することばかり口にして私は焦ります。
「遅くなって連絡したいから公衆電話ないかな?」と私もようやく口にします。
その公衆電話が・・今もしょっちゅう通る道沿いにありました。(今はもうありませんが)やっとそこで姉に電話して「もう10分くらいで着くから」と。
その公衆電話のあったところを通る度あの時のことを思い出します。

結局姉の家に帰りついたのは夜11時過ぎくらい。
翌朝の新幹線で帰郷する私に旦那は「新横浜まで送りに行く」と言ってくれました。

が・・・・・来てくれなかったのでしたぶーぶー
理由は「起きられなかった」


まぁ、これ以降月に2回ほどのデートして(主に二人の住居の真ん中あたりである京都が主)その他に文通を始めたのですがその中で普段会えない分色々おしゃべりしてお互いのことを知って行ったのでした!!

おしまい