ついに娘が一人で運転して買い物へ行きました
「買い物行きたいんだけど横乗ってくれる?」と娘。
朝から頭が重だるくてそんな気分ではなかった私は断りました。
すると
「じゃ、乗って行くよ」・・・・・・・・
え~~~~~~



「どこまで行くの?」
「マルエツ」
そこでマルエツ行き帰りの注意点をクドクド・・・・・・・と説明していると
「じゃ、近いからとうきゅうでいいや!!」
とうきゅうこそ・・・・・・・とまたクドクドと注意点説明していたら
「もうっ!!ローソンでいい」
ガクッ

「初心者マークつけてね!!歩行者気を付けてね!!着いたらLINEして!!」
と心配な私に娘は「は~~い」
おいおい大丈夫か~~
ただでさえ頭が重いのに頭痛の種増やすなよ~~~~~

ローソンまで行って買い物して帰ってくるのに10分もあれば着くのにそれでもまだLINEがきません。もっとも初心者だから15分はかかるかなと・・・・・・・。
そうこうしていたら「着いた」とLINEがきました。
ホントにローソン行ってんのか~?どこ行ってんだ~??????
どのくらいたったでしょう、時間は確認していませんが帰ってきました
駐車場の車止めの後ろに自転車を置いているのですが、その自転車にバンパーがぶつかる音がしました
いつも「車停める時は自分と玄関の段が平行になったらブレーキ踏むこと」と言っているのに・・・・・・・
そこで踏めば自転車にはぶつからないはず。

後で見ると、車止めと車止めの間にタイヤがきてましたww
やれやれ、良かった、めでたしめでたし(大げさな)
私「遅かったけどどこ行ってたの」
娘「ローソンの後、オートバックス」
私「オートバックス~~~~~~~
十日市場の?!」

娘「うん」
はぁ~・・・・・・・。
まぁ私も親に黙ってムチャな冒険もしましたがね。
ビックリです。
とりあえずは無事故でホッとしました。
おかげさまで体調は夕方になり良くなりました!!