昨日の大相撲初場所千秋楽、見事琴奨菊の優勝で幕が下りました。
なんと14勝1敗

1敗は中学時代からのライバル豊ノ島との戦いでした。
豊ノ島って最近よくテレビのバラエティに出てはひょうきんな明るいキャラ
ですが場所中は真剣そのもの!!当たり前ですが(笑)

そんな彼が琴奨菊が優勝して花道を引き揚げると奥で待ち受けていてハグしあっていたのは感動しました。いいシーンでした!!

もう一つ感動したのは琴奨菊の表彰式中、花道で彼の付き人がじーっと感慨深げに土俵上を見つめていたこと。嬉しかったでしょうね。何年か前の旭天鵬の優勝の時のことを思い出しました。
苦労して優勝した人の同部屋の人たちにはいろんな思いが脳裏に浮かぶんでしょうね

好きな言い方ではありませんが「10年ぶりの日本出身力士の優勝」ということで琴奨菊の地元、福岡県柳川市では市の施設に後援会や親族の方々が集まっての中継が。
こんなことも久しぶりですね。
そうそう、琴奨菊のお兄さん二人、似てませんでしたね(笑)
また、どうしたことか白鵬

今朝の新聞にも彼の談話として『自分には10年間23回も優勝して角界を引っ張ってきたという実績がある。』・・・・・・って、まぁ確かにね。
でも同じく日馬富士の談話『琴奨菊はケガが多かったけど元々彼は強かった。今場所はこれまでと立ち合いが全然違った』と素直に認めています。
このコメント見る限り白鵬のここ数日の覇気のない相撲はここにあると・・・・・。
つまり白鵬って『かまってちゃん』なんですね
さぁ、来場所はいよいよ綱取りになります。
美人の奥さんの支えでどこまで頑張れるか!!楽しみですね~
しかし審判団の誤審もどきも多かった今場所。
どうも元逆鉾の井筒親方と元旭富士の伊勢ケ浜親方・・もっとしっかり見てもらいたいですね~
あと井筒親方、体調悪そうですが・・・・・・・。