プリンターとニャンコの話 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

さてさて昨日の続きのプリンター騒動記です(笑)

朝いつまでたっても起きてこない娘に声をかけると「今日学校休み~」
ガックリです。
しかし明日までに作らなければいけないレポートがあるそうで12時までパソコンを娘に貸しました。

今日は月曜なので午後は仕事が来るし、早くプリンターのご機嫌元に戻さなければ!!
お昼食べて交替!!
しかし相変わらずご機嫌ナナメ。
あそこいじりここいじりして悪戦苦闘しているうちに仕事が来てしまいました。
今回2か所のエリアなのでいよいよ明日はカートを持って行きます!!
2時間ほどで仕分け終わり!

さてプリンターにかかろうと思ったらまたもやインク切れ
やっぱりノズルチェックとテスト印刷に時間かけすぎ・・・・・・・。もったいない~~

ちょうどついでの買い物があったのでインクを買いに行きました!!
帰宅してスイッチオン!!


あ?あれれ~~~~~~?
前のプリントしたヤツが印刷されてる~。
困りますねぇ。
コントロールパネルクリックして治しにかかり・・・・・・・。
夜7時前には完治!!疲れた~~~~~~ぶーぶー

来年はもっと早くとりかかろうと心に決めたのでした~~



そうそう。
話は変わりますが・・・・・・・。
ニャンコが洗面所のドアを自分で開けられるようになったみたいですネコ
後ろ足で立ち上がり、前足でノブをさわり・・・。
いや、現場は見ていないのですが私が閉めたはずの洗面所のドア、トイレに入っている間に変な音がしたので出てみると洗面所のドアが開いていてニャンコがちょこんと「オレ知らないにゃん」て顔して座っていました。
動物面白ビデオでよく見かける光景ですがいざ自分ちとなると話は別ですあせる
対策を講じなければ・・・・・・・・