午後から旦那と小田原方面へ干物を買いに出かけてきました。
午前中はテレビ「ぶらり途中下車の旅」が見たくて(笑)
今週はJR横浜線沿線。実はわが町が出ると聞いていたので~。
さてさてどこが出るのかな~?
始まりました!!

そしてこの写真の場所は・・わが町の駅前からバスで15分くらい、『よこはま動物園ズーラシア』です。
ここはオープン当初(2000年)頃は土日などの休日は延々渋滞が起こるほどの人気の動物園でしたが・・今やサッパリ。
うちの娘も小学生のころ遠足で行ったり、田舎から両親が上京した時にはここへ案内したものです。

そして駅へ戻り、いよいよ横浜線で西へ。
このあとは成瀬、町田、橋本・・・。
もっといろいろあったのでしょうが1時間の枠で編集されまくったのかもう一つでしたw
お昼を食べて2時ごろ出発。
「どこ行く?千葉?千葉は今から言ったら帰れなくなる」
「箱根方面?正直あまり・・」というわけで小田原へ。

写真拡大してご覧ください。
これでは見えにくいと思いますが肉眼で水蒸気のようなものもちらっと見えました。

山安の干物。
正面パラソルの下ではサンプル品の干物の試食が。
自分で焼いて食べられるので人気です。
ここで数種、干物と練り物買いました。
いつもならここから箱根へ入り御殿場へ出て東名で帰ってきますがそれはせず、西湘バイパスと国道1号、中原街道で帰ってきました~。

オマケ

久しぶりにキャットウオークへあがりました。
何か月も上がってなかったので落ちはしないかとヒヤヒヤです。