二題 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

我が家は最近不祥事で謝罪しまくりの・・あの新聞を購読しています。
でも他紙に変えるのが面倒で、そのまま。
 
今日、少し早いけれど配達のお兄さんが集金に来ました。
上層部の不祥事に配達しているお兄さんまでが「奥さん、ご迷惑おかけしました」と謝ってくれました。
粗品にタオルと謝罪文の手紙もくれました(笑)
まぁ、信頼を壊すようなことしないでくださいよ・・・・・・。
そう言えば私のfacebookの同級生のお友達にその新聞社で記者してる人がいます。
いったいいつ家に帰ってるの?と思うほど遅くまで仕事してるのか?お酒のつぶやきが多いです(笑)
 
 
 
午後、ちょうど小学生の下校時刻に出かけていました。
1年生のランドセルにつけられている交通安全の黄色いカバーを見ると娘の小学1年生の終わりの頃のことを思い出します。
おてんばな娘は3学期も終わりの頃にはカバーがボロボロに。
「はずしたい!カッコ悪い」と聞きません。
でも1年生の間は付けている決まりだからとどれだけいっても聞く耳持たず。旦那までが「これはカッコ悪い!嫌だよな、はずしちゃえ」と娘の肩を持つ始末。
そんなある時、玄関先で娘ともめていたら当時住んでた社宅のママ友が通りかかり、私たちの姿を見て間に入ってくれて・・なんと娘をなだめてくれたのでした!!
ありがたや~~
おかげで1年生の修了式をカバーをつけたままで迎えられたのでした。
そんなことがあったな~と、娘にさっきも「憶えてる?」と聞いたら「あ~そういえば」と。「権力以外の何ものでもないよ、あんなの」ですと・・・・・・・
ちなみに我が家は変な思想を持ったものはおりません(笑)