今朝見た光景で思い出したこと | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今朝、ちょっと気になる光景を見ました。
歯医者に行く途中のうちのすぐ近くの信号でのことでした。
 
ちょうど小学3~4年生くらいの集団が駅前の商店街へ校外学習に行くところに少し離れて母と小学4年くらいの男の子が池垣の影に立っていました。
信号待ちでふとその親子に目が行きました。
母親は男の子の頭をこずいたり軽く叩いたりしていて、男の子はうなだれて嫌々歩いている感じ。
事情があって遅刻して母親に付き添われて登校するところでしょうか?
男の子の表情が気になりました。
 
うちの娘みたいだな・・・・・・・・。
うちの娘も小学4年になるまでは私に怒られるとただうなだれて『はい・・』しか言わない子で、つい『「はい」は何度も聞いた!むかっ』とイライラが募って高圧的になっていました。それがいつの頃からか、小学4年の途中あたりから今のように口応えをするように
男の子のお母さんの行動は10年前の私のようで、複雑な気持ちでした。
 
 
その娘も一連の(笑)お泊まりがやっと一区切り。
今日も昼過ぎに帰宅し部屋で爆睡。
でもこのあとバイトだそうで、今準備中です。
もう来週から学校が始まるのでしばらくおとなしくしていることでしょう(笑)