昨日の日産フリマで、小学生のころ読んだ懐かしい本(名前失念)を見かけました。
そこからアマゾンで本のネットサーフフィンのような状況になり(笑)、そのうちにこんな本も見つけました。
『大きい1年生と小さな2年生』という本です。
懐かしい、この表紙の絵。
これを読んだのは小学4~5年の頃、クラスの学級文庫だったと思います。
主人公・大きな1年生のまさやと小さい2年生のあきよのともに互いを気遣い、成長する物語です。
このほかにやはり5~6年の頃読んだ本に韓国の実在の人物の物語『ユンボギの日記』、あと、東北の大家族の物語(これまたタイトル失念)・・・・・・。
そうそう、絵本で確か、タイトルが『まるまるさんとかくかくさん』という本も読んだ気がするのですが・・・・・・いくら検索しても出てこない・・・。
もう絶版されたのかな・・・。
丸い顔で目も鼻も口も丸く、体も丸く、丸い家に住み、家具も丸く、乗ってる車も丸いまるまるさんと四角い顔で目も鼻も口も体も丸くて家も四角で家具も四角、乗ってる車も四角というかくかくさんの物語。
確か絵は五味太郎さんだったと思います。
ご存知な方いらっしゃらないかな~?