久々に生田緑地へ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

旦那とお昼前から川崎の生田緑地へ行ってきました。
 
生田緑地ホームページhttp://www.ikutaryokuti.jp/ 
 
ここへ行くのは10年ぶりくらいでした。
娘が小学4年生とか3年生くらいの頃は何度か行きました。
いろんな施設があり、SL広場ではSLの客車に乗ったり、その横のプラネタリウムで星空を見たり、民家園へも行ったり。
 
 
そして10年経ち、今日も家族連れがぞろぞろと。
まず、西口駐車場に車を停めて、枡形山展望台広場へ。
 
イメージ 1
 
門の向こうにある建物が展望台。
北側の東京方面、西は大山、富士山、はるか筑波山も見えるとのことでした。
 
でも今日は曇りで遠くは全く見えず・・・。
 
 
この公園に隣接している専修大の学生たちがこの広場でシート敷いて昼間から飲んでいましたw
 
 
 
 
 
 
 
そしてそのあと公園内にある日本民家園へ。
日本民家園ホームページhttp://www.nihonminkaen.jp/
 
イメージ 2東北、神奈川県内、長野県などの古民家25軒ほどを移築して公開しています。
以前来た時もですが、旦那の実家が農家ということもあり旦那が色々語ります(笑)
私の実家は商家だったこともありで町家作りなので共通点は土間があったくらいですがそれでも子どもの頃のことをあれこれ話しながら楽しく歩いて回りました。
 
なんだかんだ歩いて回り3時間。
丘陵地なので階段、坂道、けっこう足に来ますw
 
久々の生田緑地、車のカーナビが大いに役立ちましたw
 
 
 
イメージ 3
オマケネコ
 
 
またまたパソコンの前に来て邪魔を・・。
しかも悠々と毛繕いにひひ
 
後ろ足がピンとしていたのでパチリ。
何か一言言いたげなニャンコでしたw